iPhone11Pro vs iPhone11 iPhone使用歴10年のスマホバイヤーが選んだ4つの理由

  • URLをコピーしました!

iPhoneは3GSの頃からもう10年以上使っていますが、今回のiPhone11・11Proはまた一段と進化しました。私はiPhone8を持ってるのですが、性能的にはもう1年は普通に使えるかな〜とも思っていましたが、何を思ったか買ってしまいました。一体何が購入のポイントになったのか?専門用語はできるだけなしでお伝えしようと思います。

目次

まずは性能の比較

私が比較検討した機能の比較表です。他にも防水など性能の差はありますが、個人的にはそこまで重要ではないので省いています。

  iPhone11 iPhone11Pro iPhone8(参考)
作業の速さ すごく速い すごく速い 速い
画面のきれいさ きれい(液晶) すごくきれい(有機EL) きれい(液晶)
画面の大きさ 大きい(6.1インチ) 大きい(5.8インチ) 普通(4.7インチ)
カメラの種類

広角と超広角で広い範囲まで撮れる

インカメラがよりきれいになった

ナイトモードで暗いところも撮れる

広角と超広角で広い範囲まで&望遠で遠くも撮れる

インカメラがよりきれいになった

ナイトモードで暗いところも撮れる

広角のみ

インカメラあり

ナイトモードなし

音質(8と比較) 良い 良い 普通
電池持ち(8と比較) 長い すごく長い 普通
価格(256GB、SIMフリー版、税抜) ¥90,800 ¥122,800 現在所持(90,000くらいだっけ?)

赤字が優位点です。

やはり高いだけあってiPhone11Proが優位点が多いです。しかしなぜその中であえてiPhone11を選んだのか?以下で解説していきます。

販売のプロがなぜiPhone11を選んだか?

結論から言うと「コスパ」です。

しかしiPhoneを長年見てきた私が値段だけでiPhone11を選んだわけではありません。以下に理由を書いていきます。

選んだ理由1

液晶だけど充分きれい。

iPhone11Proの有機ELは、色がよりきれいだったり、近くで見ると一粒のドットがより細かいので本当の写真を見ているように滑らかに見えます。

ただ、近くですっごい眺めて比較することもないし、そんなことしなくても液晶でも元々充分きれいに見えるので液晶のiPhone11でいいかなと。

あとは焼き付きの心配もしなくていいし、液晶は昔からあるから製品の信頼性も高いし

ちなみに有機ELの利点は、明るい・厚みが薄い、色がきれい・一粒単位で光っているので白黒の境目もくっきり色が出る・黒色発色部分は電池消費なし(ダークモードで省エネになる)などがあり、欠点は、焼きつく恐れがある・紫外線で劣化する・値段が高いなどがあります。

選んだ理由2

望遠カメラはそんなに使わない。

望遠は無いよりあった方がいいけど、デジタルズームでそれなりにカバーできるしまぁいいかなと。

しかし望遠があると役に立つことが一つあって、ポートレートモード(背景をボカす機能)で距離を離さなくていい、これは乙女な女子には結構使える機能かもしれません。

しかし、当方乙女でも女子でもないのでインスタ映えを気にする機会は少ないし後から画像編集できるしカバーできるかなと。

ただ、今日ヤバイ奴に会ったの人みたいな撮り方もしてみたいが妥協。

選んだ理由3

超広角カメラで写真を撮りたかった、です。

旅行などで風景や建物を撮るときに、パノラマを使うまでも無いけど全部画面(画角)に収まらないってときが結構あります。かといって距離を取ると迫力がない写真になるので困ってました。

そこで超広角の出番です。画面の端の方は歪みますが、写真に迫力や臨場感がカンタンに出せます。暗いところではノイズが出やすいのが欠点ですが、私の使用シーンは主に屋外なので明るいだろうし問題ないでしょう。(まだ本格的には使ってないのでなんともですが)

それ以外にも近くで撮るときには更に変わった写真が撮れるのでオススメです。

超広角カメラはこれからのスマホ撮影でのトレンドになると思いますので、早く撮り方をマスターしたいですね。

最後にして最大の理由4

iPhone11も11ProもCPU(作業の速さ)が同じ。

つまりiPhone11も11Proも何をするにもほぼ同じ速さで操作できるわけです。

写真いっぱいのインスタを見たり、きれいな動画をYouTubeで見たり、PUBGなど処理の重いゲームをしたり、動画編集も全部同じ速さで処理できます。

特にPUBG、フォートナイト、荒野行動などゲームで勝つためには「CPU」が最重要なポイントです。なのでスマホで安定してゲームをしたい時は、最低でもiPhone8以上、できればいPhone11を買うことをオススメします。(Androidなら10万くらいの機種ならオススメできます)

私はスマホゲームはしないのですが、「ゲームがしたいけど遅くて」と多く相談を受けます。ほとんどAndroid機で、親のお下がりだったり、新しくても3万円程度の安めの機種だったり。

それらは買い替えをするしか方法はありませんが、その際にiPhoneにすれば高いだけあって長く使えます。(バッテリの劣化は置いといて)

今iPhone8が5万円ちょっとになりかなり安くなったので、1年程度で子供に文句を言われないようにiPhoneを買っておくと間違い無いです。2年前に出たiPhone8でもあと2年は普通に使えます。

脱線しましたが、大人にも子供にもiPhoneは良いってことです。

ちなみに去年はiPhoneXRとXSはメモリが3GBと4GBで差がありましたが、今回のiPhone11と11Proは同じ「4GB」なのも選ぶポイントに

頭が良くて素直にキビキビ動く子はとてもステキ。

もちろんいいことだけでは無い

iPhone8から機種変更の場合ですが、画面が大きくなり片手操作ができなくなったのが辛い。これが最大の欠点。別に画面大きくなくてもいいのに。AssistiveTouch(画面にショートカットの擬似ボタンを出す機能)が大活躍もカバーしきれず。

指紋認証がなく顔認証。これは慣れで回避できるかどうか。ポケットから指紋認証しながら出すのに慣れてしまってて、画面を開くまで1フリック遅れる。

ApplePayでのiD支払いもホームボタンに指当てて置いておくだけでよかったのに、サイドボタンダブルクリックからの顔認証と動作が増えちょっとめんどうに。

寝転がりながら開くと近すぎたり枕で顔が歪んでたりで顔認証が反応しない。

まぁでもそのうち慣れるでしょう。次期iPhoneは画面内に指紋認証の機能が埋め込まれるらしいですが、果たしてどうなるやら…。

なぜiPhone11なのか まとめ

ほぼ同じことができるなら安い方でいいじゃん。

正直なところ価格面での妥協もありましたが、カメラやバッテリーの持ちなどでかなり満足しています。やはり超広角カメラは面白い撮れ方ができるので、いろいろ試していきたいですね。

ちなみに、こういう私みたいなディープなiPhoneユーザーにスマホ購入の相談をしても、

「iPhoneはいいぞ。」

って答えしか返ってきません。でも、

処理速度が速く数年現役で使える、きれいで明るい写真が撮れる、バッテリーが長持ちする、ユーザーが多くトラブルも対処しやすい、最高じゃないですか。

iPhoneを使っている方も、そうじゃない方も「iPhoneはいいぞ。」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次