他社に先駆けてソフトバンクが3/27から5Gサービスを開始します。5Gになったら何が変わるのか、どう便利になるのか、普通の人に本当に必要なのか?を料金やエリアなどから解説します。
ソフトバンク5Gの料金はどうなる?
まずはカンタンに料金比較表作ったのでご覧ください。
5Gの使用料1,000円がかかりますが、2年間割引されるので4G5G共に全く同じ料金となります。そして5Gになっても使い放題になるわけでもありません。(Youtubeなど一部の動画やSNSは今まで通りカウントフリーですが)
メリハリプランの方は「2GB以下の利用時は1,500円引き」とありますが、カウントフリーもカウントします。なので、例えばYoutubeはガンガン見るけど他ではほぼ通信しない人だと割引されません。データを少量しか使わない人は、今回紹介してないですが「ミニフィットプラン」があるので、そちらもご検討を。
ソフトバンクお得意の注意事項
そしてこの5Gメリハリプランにはギガモンスター+より制限事項が増えるという罠があります。
まずはギガモンの注意事項を確認。
カンタンに言えば、「短時間にたくさん通信したりすると制限するぞ」ってことですね。
そしてメリハリプランの特記事項。
- 動画とかは時間帯によっては制限するぞ
- 短時間にたくさん通信したりすると制限するぞ
- なんか混雑してきたら制限するぞ
と、制限が増えました。何やそれ。
この制限は、現在4Gでギガモン使用者がメリハリプランに変更すると適用されてしまいます。料金は同じで制限が増すだけなので、4G利用者がメリハリプランに変える意味は全くありません。
ちなみに5G機種に変更する場合はメリハリプランに変更必須なので諦めましょう。
5Gを使うにはどうしたらいい?
制限増えてもどうしても5Gに変えたい!という場合はどうしたらいいでしょうか?手順を見ていきましょう。
1.機種を購入する
5G対応機種を新規・MNP・機種変更をしましょう。まずは以下の2機種が発売します。
ZTE:9万くらい、AQUOS:13万くらい。一括か48回分割で購入します。(トクするサポート+の割引は25ヶ月後に下取りに出す事が条件なので考慮していません。)最新型はいい値段しますね。
2.引っ越しをする
2020/3/12現在、日本の7割以上は5Gエリア外ですので、常時利用したい場合は5Gエリアに引っ越ししましょう。もしくはエリア内に遊びに行きましょう。
これで5Gを使う準備は整いましたね。
3.実際に使ってみる
機種代金10万円ほどを費やし、引っ越し費用もかけて、今5Gでできる事は…
多少通信速度上がるくらいです。
- ARやVRは現在の4Gでもサービスはある
- プロ野球の開幕が延期
- クラウドゲームのサービスインは6月
- ドローンや自動運転はユーザー側ではなくサービス提供のメリット
よほど見たいVRコンテンツなどサービスがあれば別ですが、今はそこまで大きなメリットがないでしょう。新型コロナでライブを中止するなら、無観客でもVRライブにするのは面白そうですが。
5G LABO https://5glab.mb.softbank.jp
5Gとは何か
そもそも5Gとは何ぞや?をカンタンに言うと「第五世代の電波」のことで、以下のメリットがあります。
で、これらがどうメリットを生むかと言うと、
速くなる→大容量のデータのやり取りがスムーズになる→高画質の動画がスムーズに見られたり、通信の混雑が少なくなる。(予定)
低遅延→野球などの生放送が現地とほぼ同タイミングで見られる。自動運転や遠隔操作も現場で操作してるような感覚になる。
多数端末接続→農業用ドローンを同時に飛ばす、ライブ会場でみんなでVRゴーグル付けて楽しむ
などが挙げられます。(他にもありますが)
まとめ
まだソフトバンクだけですが、高いスマホを買ったら制限が増えて使い放題にならず、と買う理由が見出せません。
そして細かく言えばまだSub6の「なんちゃって5G」なので、ミリ波を使った本格的な5Gサービスまではまだまだです。「なんちゃって5G」ですら地方の県庁所在地付近で1年以上、自宅で不便なく使えるまで2年はかかると思います。
まだこれからの世界なので電波やコンテンツの拡充などこれからに期待ですが、先んじて人柱かYouTuberが使用感などを報告してくれると思いますので、それを見てからじっくり焦らず購入を検討ましょう。
時期iPhoneが5G対応になるらしいですが、私個人は「iPhoneの初物」は不具合検証のため避けているので、来年の更新版をキャリア版ではなくアップルストアでSIMフリー版を買うつもりです。そちらの方が多分安いので。
コメント